今回入荷のアデニアは葉のフォルムがとてもかわいく人気なんです!こう見えて葉は屋や多肉質なのでとても手触りが良いんです!
この植物は個性的な幹の中にたくさんの水分を蓄えており、乾燥にとても強い植物です。冬季の期間は葉が全て落葉し休眠します。休眠したら水やりをやめます。3月ごろまで断水します。4月ごろから水やりを始めることで新芽が出てきます。幹がとても個性的なフォルムなので落葉して幹だけになった姿もインテリア性があり、おすすめです!
アデニアは日当たりと水やりさえ気を付ければとても育てやすくほとんど何もしなくても管理できる楽ちんな観葉植物なのです。
マッドな質感のプラスチック製のPOT。もちろん受け皿付きです!!
こちらのPOTは硬質プラスチック素材となります。軽量でとても扱いやすいのですが、普通のプラスチックPOTよりも趣があります。
※植物と鉢(台を含む)のセットでのお届けとなります。

テーブルやデスクの上など、仕事中や家事中の癒しとして寄り添うミニサイズの観葉植物です。



